頻拍(速い心拍)

light blue

頻拍、または速い心拍とは何ですか?

頻拍は、毎分 100 (BPM)を超える心拍のことです。健康な人はほとんど、心臓の全身に血液を送るポンプ機能により、通常の心拍数は 60~100 BPM になります。心拍が毎分 100 回を超える速度が正常な場合もあります。例えば、運動をするとき、体は安静時よりも多くの酸素を必要とします。心臓は、酸素が豊富な血液を体に送り出す速度を上げることで、この要求に応えます。

一方で、毎分 100 回を超える心拍が異常であり、心臓の問題または心臓の不規則な電気信号の結果である場合もあります。心拍が速い場合は、次に挙げる頻拍のうちの どれかが原因である可能性があります。

頻拍にはいくつかの種類あります。これらは、その原因が心臓のどこにあるかによって分類されます。

心房(心臓上部の部屋)に起因する頻拍には以下があります。

  • 心房粗動
  • 心房細動
  • 上室頻拍

心室(心臓下部の部屋)に起因する頻拍には以下があります。

  • 心室頻拍
  • 心室細動

心房粗動

心房粗動は、心臓の上室で始まります。心房粗動の間、心臓は毎分 240~320 回鼓動します。心房粗動では、上部の心房が速く鼓動しても、その電気的な興奮は心臓の下部にある心室に半分から 3 分の 1 しか伝わりません。これは、心臓の中心部にあり、上部の心房と下部の心室の間にある房状細胞である房室結節で、電気信号が減速してから下部の心室に入るためです。これにより、不整脈が生命を脅かすことがなくなります。心房粗動は絶えず発生することもあれば、発作が数時間または数日間続いて発生することもあり、その後に正常な心拍の周期が続きます。

一般的な心房粗動の症状:

  • 動悸や激しい心臓の鼓動
  • 血圧低下
  • 脱力感
  • 立ちくらみ
  • 混乱
  • 息切れ
  • 胸痛

一般的な心房粗動の原因:

  • 心臓発作
  • 異常な心臓弁
  • 先天性心臓欠損
  • 過去の心臓手術
  • 高血圧
  • 甲状腺機能亢進と代謝の不均衡
  • 薬物療法
  • 喫煙、薬物およびアルコール乱用
  • 過剰なカフェイン
  • 洞不全症候群 
  • 慢性肺疾患
  • ウイルス感染症 
  • 肺炎、外科手術、その他の疾患によるストレス
  • 睡眠時無呼吸

心房細動(AF)

AF とも呼ばれる心房細動は、心臓の心房が非常に速く鼓動して完全に収縮するのではなく混乱した状態で震えたり収縮したりするときに発生する、非常に速い不規則な心拍です。通常の心拍リズムは 60~100 BPM の間です。しかし、AF の間、心房は 350~600 BPM の間で鼓動します。心房の不規則な心拍のため、心室のリズムも乱れる可能性があります。

AF は、心臓不整脈の中で最も一般的であり、主に高齢者に影響します。実際、80 歳以上の 10 人に 1 人に心房細動があるといわれています。心房細動自体は生命を脅かすものではありませんが、進行性の症状です。治療せずに放置すると、AF は悪化する可能性があり、脳卒中や心不全につながる可能性があります。

健康的なライフスタイルで他の医学的な問題がない人でも、AF を発症する場合があります。AF の症状がある場合、または発症するリスクがある場合は、医師の診察が不可欠です。以下の場合、AF の症状を発症するリスクが高くなります。

  • 男性は女性よりも AF を発症しやすい
  • 60 歳以上
  • AF の家族歴がある

心房細動は、症状が現れたり消えたりして停止することがあります。慢性の心房細動の場合、不規則な心拍は継続的です。AF はいくつかの治療法で管理できますが、大抵の場合、それを制御するために薬を服用します。

一般的な AF の症状:

  • 激しく鼓動し、動悸や激しい心臓の鼓動
  • 不規則な脈拍
  • 疲れ切った感じ、疲労感
  • 息切れ
  • 通常の運動と活動に関する問題
  • 胸痛または圧迫感 
  • 立ちくらみ、めまいや失神

AF を引き起こす原因:

  • 既存の心疾患、心不全、先天性欠損
  • 糖尿病、肥満、メタボリックシンドローム
  • 甲状腺機能亢進症
  • 慢性肺疾患
  • 高血圧
  • 過度のアルコールと刺激薬の使用
  • 喫煙とカフェインの消費
  • ストレスや病気
  • 睡眠時無呼吸
  • 開心術の既往歴
  • 特定の薬剤の使用

上室頻拍(SVT)

SVT とも呼ばれる上室頻拍では、心臓の上の部屋、つまり、心房内で繰り返し循環する異常な電気的興奮により、心拍数が増加します。SVT は、大抵の場合毎分 240 回以上の急速な心拍数になり、その間に正常なリズムが続きます。これは、突然始まり、突然終わります。SVT によって引き起こされる心臓のドキドキ感は、不安感の引き金になる場合があります。

このタイプの頻拍は、小児および若年層に見られる最も一般的なものです。小児の場合、大抵重篤なものではなく、こうした頻拍が頻回に起きるか長期的に続く場合にのみ治療が検討されます。SVT は高齢者でも発生する可能性があります。SVT を発症したほとんどの人は、制限なく日々の生活を送っています。

一般的な SVT の症状:

  • 動悸
  • 疲労感および立ちくらみ
  • 失神
  • 息切れ
  • 胸痛

SVT と考えられる原因:

  • 冠動脈疾患 
  • 心臓発作 
  • 心臓の手術歴
  • 糖尿病 
  • 高コレステロール 
  • 高血圧 
  • 喫煙、薬物およびアルコール乱用 
  • 肥満 
  • 身体を動かさない生活 
  • ストレス
  • 特定の薬(充血除去薬、ダイエット薬、ハーブサプリメントなどの市販薬と処方薬)
  • 心疾患の家族歴
  • 先天性心疾患
  • 加齢

心室頻拍(VT)

VT と呼ばれる心室頻拍は、速すぎる心拍を生み出す異常な電気的興奮が心臓の下の部屋(心室)で発生することにより起こります。心室頻拍は、心拍と心拍との間に心臓に血液を満たすことができないため、身体が必要とする十分な量の血液を送り出すことができません。

VT は、上室頻拍(SVT)より重篤と見なされます。VT は無害である場合もあります。ただし、エピソードにより、より重篤な心室性不整脈のリスクが生じる場合があります。

過去に心臓発作を起こしたことがあるか、心臓に瘢痕組織がある場合、心室細動は生命を脅かす可能性があります。以下の場合、VT 症状を発症するリスクが高くなります。

  • 男性は女性よりも VT を発症しやすい傾向にあります
  • 加齢
  • 心疾患の家族歴がある
  •  

下記の症状のいずれかがある場合は、すみやかに医療機関を受診してください。長期にわたる発作は、生命を脅かす心室細動にすぐに発展する可能性があり、体外式除細動器または植込み型除細動器(ICD)による即時治療が必要です。

VT の症状:

  • 動悸、急激な鼓動またはドキドキ感が胸にある
  • 疲労、立ちくらみ
  • 失神
  • 息切れ
  • 胸痛

VT と考えられる原因:

  • 冠動脈疾患 
  • 心臓発作 
  • 糖尿病 
  • 高コレステロール 
  • 高血圧 
  • 喫煙、薬物およびアルコール乱用 
  • 高脂肪食 
  • 身体を動かさない生活 
  • ストレス
  • 特定の薬剤(充血除去薬、ダイエット薬、ハーブサプリメントなどの市販薬および処方薬)
  • 心臓手術
  • 先天性心疾患(出生時に存在する心臓の問題、通常は心室、心房、または弁が関与)

心室細動(VF)

心室細動(VF)は、急速で無秩序な電気的インパルスにより、心臓の下の部屋(心室)が震え、血液の送り出しが停止したときに発生します。自発的に(一般に心臓病によって引き起こされる)、または心室頻拍(VT)の持続が長すぎる場合に発生する可能性があります。

VF は最も重篤な調律異常であり、ほとんどの場合、突然の心停止につながります。直ちに医学的介入が必要です。以下の場合、VF の症状を発症するリスクが高くなります。

  • 加齢
  • 心疾患の家族歴がある

VF の症状:

  • 突然の意識喪失

VF と考えられる原因:

  • 心臓発作
  • 心不全
  • 過去の心臓手術
  • 冠動脈疾患
  • 糖尿病
  • 高コレステロールおよび高血圧
  • 喫煙、薬物およびアルコール乱用
  • 肥満
  • 身体を動かさない生活とストレス
  • 特定の薬(充血除去薬、ダイエット薬、ハーブサプリメントなどの市販薬と処方薬)
  • 先天性心疾患(出生時に存在する心臓の問題、通常は心室、心房、または弁が関与)

MAT-2210113 v1.0